光の戦士の皆さん、エオルゼアでの冒険楽しんでいますか?
今回は蒼天エリアのおすすめSS撮影スポットをご紹介します。
蒼天エリアの風景などが多数出てくるので、まだ蒼天エリアに行ったことがなくて、「自分の目で見るまでは見たくない!」という方は、そっとページを閉じるようお願いします。
目次
イシュガルドの撮影スポット

蒼天エリアのメインとなる都市は「イシュガルド」ですよね。
そんな「イシュガルド」のおすすめしたいスポットを最初にご紹介します。
エーテライト付近
最初に紹介するのが、下層のエーテライト付近です。
ここでは、条件が整い、設定をすれば「影絵風のSS」が撮影できます。

実際に撮影したものはこんな感じです。
モノクロでカッコいい感じに撮影できます。
条件は以下の2点です。
- エオルゼア時間でAM9時近く
- 天気が霧であること
設定は以下の5点になります。
- ガンマ補正0
- キャラクターのライティング0
- 被写界深度表現無効
- カラーフィルター「エフェクト強調」
- 水濡れ表現
条件が整い、設定を行うことで「影絵風SS」が撮影可能です。
- 条件が整えば、「影絵風SS」が撮影できる
グランド・ホプロン周辺

「イシュガルド上層」で一番存在感があるのが、「イシュガルド教皇庁」です。

「グランド・ホプロン」はその「イシュガルド教皇庁」の前の広場の名前です。

ここでは「イシュガルド教皇庁」を背景に、美しいSSが撮影できます。
やはり騎士の格好で撮影したい場所ですね。
- 「イシュガルド教皇庁」を背景にSSが撮影できる
聖レマノー大聖堂

次に紹介するのが「聖レマノー大聖堂」です。

都市内エーテライトの「聖レマノー大聖堂前」からすぐに行くことができます。

「聖レマノー大聖堂」は中にある、ステンドグラスがとても綺麗です。
- 大聖堂内のステンドグラスがとても綺麗です
聖アンダリム神学院

「聖アンダリム神学院」は「聖レマノー大聖堂」の中に併設されています。

この女性NPCに話かけると、「聖アンダリム神学院」の中に入ることができます。

黒板や本棚などがあり、魔法学校の生徒気分を味わうことができます。

学者の格好でSSを撮影したいスポットです。
- 魔法学校の生徒風にSSを撮影できる
イディルシャイアの撮影スポット

続いて紹介する都市が「イディルシャイア」です。
「イディルシャイア」では、詩学交換ができるので訪れる人も多いと思います。
街並みが遺跡風で素敵です。
ここで特におすすめしたいのは、エーテライト近くにいるゴブリン達です。笑

条件はわかりませんが、仲間を募集している際に「ゴブリンキャップ」を被って近づくと反応が変化します。

加えて「イディルシャイア」は外から見ると凄く綺麗です。
ぜひ、隣接する「低地ドラヴァニア」から見てみてください。
- ゴブリン達と一緒にSSが撮影できる
- 「イディルシャイア」は外から見ると綺麗
アバラシア雲海の撮影スポット

「アバラシア雲海」は空に浮く浮島からなるエリアです。

ここでは、マウントで飛ぶのが本当に気持ちが良いです。
飛びながら、綺麗な風景SSを撮影したいですね。

「プロヴィナンス島」というハート型の島があったりもします。

マップで見ても、ハート型です。笑
- 飛びながら、綺麗な浮島の風景SSを撮影しよう。
高地ドラヴァニアの撮影スポット
ソーム・アル

「高地ドラヴァニア」で注目したいのは、やっぱり「ソーム・アル」です。
夜には光輝く山頂を見ることができます。
マウントに乗って、ぜひ近くまで行ってみてください。
- 光輝く「ソームアル」が美しい
テイルフェザー

「テイルフェザー」は周辺がチョコボの森で覆われており、チョコボを多く見かけるエリアです。

「テイルフェザー」では、「寝ているチョコボ」とSSが撮影できます。

マップで見るとこのあたりにいます。
ぜひ一緒にお昼寝SSを撮影してみてください。
- チョコボ好きにはたまらないスポットです
ドラヴァニア雲海の撮影スポット
モグモグホーム

「モグモグホーム」は、その名の通りモーグリ達が暮らしています。

「モグモグホーム」では、可愛いモーグリ達と一緒にSSが撮影できます。

エーテライト近くに木製のシーソーも設置してあり、遊び心を感じますね。
- モーグリ達とSSを撮影することができる
白亜の宮殿

「白亜の宮殿」はドラヴァニア雲海にあるとても美しい建造物です。
エーテライトも設置されてるので、簡単に行くことができます。

ぜひ晴れた青空の下でSSを撮影したいスポットです。

加えて「白亜の宮殿」周辺の木は、夜になると少し発光します。
幻想的で綺麗なので、おすすめです。
- 「白亜の宮殿」は優美なフォルムで美しい
- 周辺に生えている木も幻想的
FF14 おすすめSS撮影スポット(蒼天エリア編)のまとめ
今回は蒼天エリアのおすすめSS撮影スポットをご紹介しました。
今回紹介した以外にも、素敵なスポットは探せばいくらでもあると思います。
皆さんも蒼天エリアを探索して、おすすめのスポットを見つけてみてください。