本記事は人気オンラインゲームFF14で行き詰った時にやるべきことや序盤のレベル上げについて紹介します。
FF14というゲームはやることが無限大。沢山のコンテンツが存在します。そのため、初心者の方は種類が多すぎてどこから進めればいいか分からない…という悩みが非常に多いようです。
そういった時に情報収集することは非常に大切なことです。このサイトにある記事を読むことで困っている方の解決に繋がれば幸いです。
序盤に壁にぶつかりやすいと言われているFF14ですが、ここを乗り切れば快適で楽しいエオルゼアライフが待っています。是非参考にして下さい!
目次
何からやれば良いか分からない!
序盤に詰まってしまう際に最も多い悩みが「そもそも何から手をつけて良いか分からない!」という問題です。
初めてエオルゼアの地に立つと、キャラクターの頭上にはよく分からないビックリマークがついていたり、よく分からないチャットログが流れていたり、情報量が多すぎて混乱することがあります。
その壁にぶつかってしまった方は、まずはメインクエストを進めることをおすすめします。

上記画像の左のようにメインクエスト情報は画面上に表記されているため、次に行うメインクエストがすぐにわかります。
選択するとクエストを受けることができる場所がマップで表示されるので、その場所に向かいクエストを受注することでメインクエストを進めることができます。
また、右側の表記は現在既に受注しているクエストの一覧です。今どんなクエストを受注しているのかが一目でわかるようになっています。暗く表示されているのは既に達成した項目で、白く表示されている項目が残っている項目です。
クエストを進めながら、徐々にFF14に慣れることをまず目指しましょう。
困ったことはリサーチしよう
何かわからないことがあったらネットで検索をしてみましょう。FF14はたくさんのユーザーがいるため、どんな悩みでもほぼ回答が掲載されています。
ボスの倒し方、アイテムの入手方法、目的の場所など、FF14ではわからないことがあったら調べるユーザーが多く、情報量もとても豊富です。
自分が現在困っていることはリサーチして解決していきましょう。
レベルが足りずクエストを受けられない

これも意外と多い悩みです。メインクエストもサブクエストも基本は受けることが可能なレベルが決まっています。レベルが不足していればそもそもクエストを受けることが出来ません。
低レベルのうちはメインクエストを進めることでどんどんレベルが上がっていきますが、別のジョブのレベル上げなどではそれ以外の方法で経験値を増やしていく必要があります。
効率のいいレベル上げ方法3選
レベリングルーレット

最も効率がいい方法がレベリングルーレット(通称:レベルレ)です。1日に1回大幅に経験値がもらえるボーナスがつきます。レベルを上げたい場合は毎日行うことをおすすめします。
1回行くだけで序盤はだいたい1レベルは上がりますし、バトルの練習にもなります。
また、ダンジョンにもよりますが時間効率がとても高いです。レベル上げをするなら1日1回のチャンスをぜひ利用しましょう。
FATE

次にやっておくといいのがフィールドマップで発生するFATEです。
一日に一回しか出来ないレベリングルーレットとは違い何回でも参加することができます。時間がそこまでかからないので、いつでも制限なくレベル上げをすることができます。
注意点は、レベル差があるFATEだと経験値が減ってしまうため、自分のレベルと近いFATEに参加するようにしましょう。
自分のレベルと近いIDを周回する
レベル上げをしているとゲームをしているはずなのにいつの間にか作業になってしまうことがよくあります。
そうなると途中で飽きてしまい、集中力も切れてしまいがちですが、毎回違うメンバーとID(インスタントダンジョン)で戦うと他の人に迷惑をかけられないという緊張感もあるために飽きにくいです。
ただボーナスはないため、時間効率はそこまで高くありません。1日1回のレベルレを終えていて、すぐにレベルを上げたい時やFATEに飽きてきた時に気分転換で行う際にオススメです。
モチベーションが上がらない

実はモチベーションが上がらない壁に当たる方もたくさんいらっしゃいます。MMORPGという性質上、どうしてもやる気が起きないことは誰にだってあります。
こういった状況に陥る問題の多くは「同じ事しかやっていない」という問題が挙げられます。
メインクエストだけをずっと進めていたり、レベル上げだけをひたすらしていると途中で疲れてしまいます。疲れたと感じた時は別のコンテンツでリフレッシュするのが良い方法です。他のユーザーと会話したり、ゴールドソーサーで遊んだり、きれいな風景のスクリーンショットを撮ったり、様々な楽しみ方が存在ます。
どれだけ好きなことでも同じことしかしていないと途中で飽きてしまうことはどうしても起こり得ます。他のユーザーから面白いコンテンツを聞いたり、あらかじめやってみたいことリストのような物を作っておくと良いでしょう。
終わりに
いかがでしたでしょうか? FF14というゲームはやることが無限大にあるのでどれからやればいいか分からないこともよくあります。
そんな時に一番効果的な方法は、自分のやりたい事を探すことです。
効率だけを考えればメインクエストを進めたり、レベルレに行くことなのですが、あくまでゲームなので効率以上にまず楽しむという事を大切にするべきです。
まず、自分が最も楽しめる事を探して、それをするためにレベルを上げたり、メインクエストを進めることができれば、このゲームを今よりもっと楽しむことができます。
この記事を読んでいただけた方が、エオルゼアが居心地の良い場所になることをお祈りしています!